EL DORADO
エルドラード

【ラムの名産地として300年以上の歴史と伝統を誇る
ガイアナ・デメララ川流域に現存する最後の蒸溜所でつくられるラム】

エルドラードイギリス系ラムの代表格の一つとして知られるラムで、ガイアナ共和国を流れるデメララ川の右岸に位置するデメララディスティラーズ社所有のダイアモンド蒸溜所でつくられています。ダイアモンド蒸溜所は、歴史的遺産とも言うべき18世紀に作られた木製の蒸溜器を含む複数の蒸溜器が1つの蒸溜所内で稼働している珍しい蒸溜所です。異なる蒸溜器でつくられるライトタイプからヘビータイプまでの複数の原酒をブレンドすることで、複雑で味わい豊かなラムが誕生します。
ガイアナにおけるラムの歴史は、エルドラード(黄金郷)伝説が語り継がれていた大航海時代の17世紀まで遡ります。1650年代にオランダ人入植者によってサトウキビがもたらされ、水路が整備されたデメララ川の下流および沿岸部を中心に砂糖プランテーションが発展。1670年にイギリスから蒸溜技術が導入されたことで、本格的なラムの蒸溜が始まりました。
デメララ川流域は、1700年代の全盛期には300を超える蒸溜所が稼働し、デメラララムという名称で取引されていました。また、プランテーション名や所有者に由来するマーク(PM:ポートモーラント、ICBU:アイフロットなど)でプランテーションごとに識別がされ、イギリス海軍の水兵に配給されるラムの重要な供給元となっていました。
その後、デメララ川流域では幾度もの統廃合が繰り返され、最後に残った唯一の蒸溜所が、このダイアモンド蒸溜所です。ほかの蒸溜所からダイアモンド蒸溜所へ移設された蒸溜器の中で、最も古いものは1732年にポートモーラントエステートに導入された木製の蒸溜器です。使用されている木材は現地に自生する腐りづらく耐久性のあるグリーンハートで、メンテナンスを行いながら稼働しています。
【ダイアモンド蒸溜所の3種の木製スチル】 <ダブルウッデンポットスチル (ポートモーラントスチル)>1732年にポートモーラントエステートに設置されていた、珍しい2連タイプの木製ポットスチル(ヘッドは銅製)。 <シングルウッデンポットスチル (ヴェルサイユスチル)>1800年代初期にヴェルサイユエステートに設置されていた木製ポットスチル(ヘッドは銅製)。 <ウッデンコフィスチル (エンモアスチル)>1880年にエンモアエステートに設置された木製のコフィスチル。現在稼働している木製タイプとしては唯一無二の存在。
ダイアモンド蒸溜所を所有するデメララディスティラーズ社では、清涼飲料の製造もおこなっており、ラムの発酵工程で副産物として生成されるCO2(二酸化炭素)の炭酸飲料へ利用や、蒸溜過程で出る廃液を電力エネルギーへ変換するためのバイオガスプラントの設置など環境に配慮した取り組みを行っています。(輸入元資料より)
ラム
商品名 度数 容量税別価格 10%税込価格
エルドラード3年(ガイアナラム/ダイアモンド蒸留所)new!40度700¥2,690¥2,959
エルドラード8年(ガイアナラム/ダイアモンド蒸留所)new!40度700¥3,710¥4,081
エルドラード12年(ガイアナラム/ダイアモンド蒸留所)new!40度700¥5,380¥5,918
エルドラード15年(ガイアナラム/ダイアモンド蒸留所)new!43度700¥8,150¥8,918
ボトラーズ
商品名 度数 容量税別価格 10%税込価格
ガイアナラム(シャトードブルイユ/ラムエクスプローラー)43度700¥5,750¥6,325
ダイアモンド(ヴェルサイユスチル)14年Batch3(ブティックラム)55.6度500¥6,730¥7,403
ガイアナラム・ダイアモンド2011/10年(ケイデンヘッド/シングルカスクシリーズ)55.0度700¥9,570¥10,527
ガイアナラム・ダイアモンド2010/10年アイラモルトカスクF(ベリーブラザーズ&ラッド/ベリーズオウンセレクション)60.5度700¥14,760¥16,236
ガイアナ・ダイアモンドラム2010/13年リフィルバーボンホグスヘッド(アデルフィ/セレクション)61.3度700¥12,970¥14,267
ダイアモンド2003/18年ガイアナラム(ザ・ウイスキー・エージェンシー)53.1度700¥24,080¥26,488
ガイアナラム2003/19年ダイモンド(Whisk-e/ワールドラムヘリテージ)54.6度700¥15,990¥17,589

※商品合計¥24,000以上にて送料無料、¥25,000以上にて代引き手数料ともに無料とさせていただきます。(ハードリカーのみ)

エルドラード3年
(ガイアナラム)

度数:40% 容量:700ml
税別価格¥2,690
(10%税込価格¥2,959)

【カクテルベースにおすすめ】
オーク樽で3年以上熟成後、木炭のろ過槽で2回ろ過し、色を取り除いたホワイトラムです。香りは柑橘類とバニラ、チョコレート、レーズンが広がります。なめらかな口当たりで、ココナッツの甘味を伴ったフルーティな味わい。フィニッシュはスッキリと綺麗に切れ上がります。カクテルベースに最適で、おすすめのカクテルはダイキリです。(輸入元資料より)

エルドラード8年
(ガイアナラム)

度数:40% 容量:700ml
税別価格¥3,710
(10%税込価格¥4,081)

【カクテルベースにおすすめ】
オーク樽で8年間以上熟成されたライトからミディアムタイプの原酒をブレンドした、なめらかで表情豊かなダークラムです。香りはタバコ、キャラメル、トフィ、ドライストーンフルーツのアロマにフランベしたバナナがほんのり加わります。やわらかな口当たりで、オークとバタースコッチを感じる程よい甘みにアプリコットが加わります。味わい深いカクテルの創作にも最適で、ロングからショートスタイルまで、幅広くカバーできる使い勝手の良いダークラムです。(輸入元資料より)

エルドラード12年
(ガイアナラム)

度数:40% 容量:700ml
税別価格¥5,380
(10%税込価格¥5,918)

【ロックやストレートにおすすめ】
オーク樽で12年以上熟成された原酒を使用したフルボディのラムです。エンモアのウッデンコフィスチル、ダイアモンドコフィスチル、ポートモーラントのダブルウッデンポットスチルの原酒を使用。香りはスパイスの効いたトロピカルフルーツのアロマに、ハチミツ、黒砂糖が加わります。まろやかな口当たりでフルボディ。熟したプラム、ドライフルーツ、スパイスを感じる品のある味わいで、フィニッシュにかけてほのかにカカオが加わります。ストレートやロックはもちろん、ショートカクテルのオールドファッションドにもおすすめです。(輸入元資料より)

エルドラード15年
(ガイアナラム)

度数:43% 容量:700ml
税別価格¥8,150
(10%税込価格¥8,965)

【ロックやストレートにおすすめ】
オーク樽で15年以上熟成された原酒を使用した味わい深いフルボディのラムです。エンモアのウッデンコフィスチル、ダイアモンドコフィスチル、ポートモーラントのダブルウッデンポットスチル、ヴェルサイユのシングルウッデンポットスチルの原酒を使用。25年熟成の原酒も使用されているこのラムは、IWSCで1998年から4年連続で世界最高賞を受賞するという快挙を成し遂げた唯一の熟成ラムとしても知られています。 香りはコーヒー、オレンジの砂糖漬け、アーモンド、ダークチョコレート、ペッパー、濃厚なバニラが広がります。シルクを思わせる口当たりで、美しくまとまりがあり、グリルしたトロピカルフルーツ、レーズンにオークスパイスが加わった複雑で奥深い味わい。ぜひストレート、ロックでゆっくりとお楽しみください。※IWSC:ロンドンで1969年から開催されている酒類の権威ある品評会「International Wine and Spirit Competition」の略称。(輸入元資料より)

ラムリストのページ  

ご注文はメール、またはお電話でお願いします。



(有)山武商店 よしのや
埼玉県富士見市関沢2−25−53(東武東上線鶴瀬駅西口徒歩8分 スーパーKASUMI前)
電話 049−251−7604
FAX 049−255−5990
メール
 info@e-yoshinoya.co.jp
定休日 毎週月曜・毎週水曜
営業時間 10時00分〜19時
未成年の飲酒は禁じられています